横田AFBオープンハウス
“フレンドシップ・フェスティバル2008”(2008年8月23日)


横田AFBオープンハウス“フレンドシップ・フェスティバル2008”パンフレット  今年の横田は8月23日(土)24日(日)の2日間。土曜の朝イチから行ったはいいのだが、横田で雨に降られたのは2001年以来のことである。おかげで熱中症には無縁であったが、そのかわり腰を下ろして休む場所が極端に減るという罠(笑)。0850過ぎに牛浜駅に着いた時点でもう降っていたので、のっけからテンションsageモード。第5ゲートの手荷物検査を20分掛けて通過し0930ごろようやく入場したのである。


 地上展示機は23機種28機で昨年とほぼ同じ。駄菓子菓子、昨年以上にメダマがない(走召木亥火暴)。強いて挙げれば岐阜のF-2B(空自機かよ!)くらいか。まぁでも、今年はたまたま製作中の1/144 E-3Aの資料集めに行ったようなもんだからいいのである。←負け惜しみ乙


 それでも米空軍基地なのでとりあえず空軍機から。35th FWのF-16CJ/DJはCCIP改修機なのでAN/AAQ-33スナイパーXRポッドが運用でき、それに伴いAN/ASQ-213 HTSポッドの装着位置がインテーク右舷から左舷に移ったのであるが、それを初めて直に見ることができた。パイロンは割と簡単そうな形状なのでプラ板工作で逝けそう(笑)。右舷側には当然スナイパーXRポッドを期待したのだがそれはなく、パイロンだけが寂しく着いていたのは残念であった。(´・ω・`)


 374th AWに配備されて1年のC-12Jであるが、先ごろ全面グレイの寂しい塗装に変更されてしまった。YJレターも消されてしまい地味になってしまったことよ。(´・ω・`)


 18th WGのF-15C/D、特に機体が目新しいわけではないが、今年は左翼下にAIM-9X、右翼下にAN/ASQ-T34訓練用ポッドを装着しての展示であった。また胴体後端の右アウトリガー部にある小レドームの形状が、C型とD型で異なるのだがこれはそういうものなのであらうか。


 25th FSのA-10Aは朝にはおらず、1030過ぎに到着した。雨に祟られてフライトもキャンセルになった今年の横田で、唯一動きのある展示であった(笑)。ただしやってきた2機は昨年とは違いどちらもイモ番機だったのが残念。ラダードア内側のイラストは#213にだけ描かれていた。


 昨年に引き続き、ハワイ・ヒッカム空軍基地15th AWのC-17Aが展示された。昨年の機体にはニックネームはなかったが、今年の機体は同航空団が8機装備の最後に受領したもので「SPIRIT OF KAMEHAMEHA - IMUA」のニックネーム入り。ちなみに「IMUA」とはハワイの言葉で「前進し克服する」の意味だそうな。


 海兵隊からは岩国のMAG-12に配備されているVMFA(AW)-242のF/A-18D(N)が1機と、VMFA(AW)-533の同じくF/A-18D(N)が2機。とはいえほとんど色気もなく、機首にカメラが付いてるわけでもなく、ED04が胴体下にAN/AAQ-28ライトニングIIポッドを吊っているのが目新しいくらいか。どうせ岩国からなら今が旬の海軍VFA-94のF/A-18C色つきCAG機に来て欲しかったのに・・・なんで裏番組の松島に行ってしまうのか・・・。_| ̄|○


 航空自衛隊から参加の飛行開発実験団のF-2Bは、恐らく横田での初F-2ではなかろうか。とはいえ機体自体は2004年の入間で見ているので目新しいわけではないのだが。しかしコレがF-16と並ぶと機首上げ姿勢なのがよく判るのである。


 雨のせいで百里から来るはずだったF-15とRF-4Eがキャンセルになったのだが(泣)、第501飛行隊の地上要員がRF-4Eのインテークカバーだけを持参していたので撮らせていただいた。なんとも残念なことよのう。。・゚・(ノД`)・゚・。


 同じく空自、百里救難隊のUH-60J浜松救難隊のU-125Aには航空救難団創設50周年記念のステッカーが貼られていた。どうせなら記念塗装機を・・・。orz


 海上自衛隊から参加の厚木のP-3Cは、先の組織改編で新しくなった第3航空隊所属機。話を聞いたパイロットは元第6航空隊の所属で、右胸のパッチにも「VP-6」の文字が入っていた。ちなみに機体は1981年12月に海自が最初に受領した3機のうちの1機である#5002だったので、ひょっとしてそのパイロットとあまり歳が変わらないのではなかろうか。同じく厚木・第51航空隊のSH-60Kは、左舷のヘルファイヤ用パイロンが途中で切られていて即席らしいフタが取り付けられていた。


 毎年地元の地連がブースを出して「自衛隊員を や ら な い か?」と勧誘しているのであるが、今年はテントの脇に高機動車と偵察バイクを展示して、いつになく力が入っていたようである。(`・ω・´)


 エプロン地区には飛行機だけでなくクルマも展示されているのは例年通りだが、なんだかこのクルマのエリアがだんだん広くなってきているように感じるのは気のせいか?(笑)。今年見掛けたクルマ類をいくつか。天気が悪かったせいで去年みたいな美味しい光景には出会えず。(´・ω・`)


【地上展示機と所属部隊一覧】

【アメリカ空軍】
C-130H(374th AW/36th AS[YJ]) ※374OG司令官機
C-12J(374th AW/459th AS) ※グレイ塗装(;_;)
UH-1N(374th AW/459th AS)
C-17A(15th AW/535th AS[HH]) ※“SPIRIT OF KAMEHAMEHA - IMUA”
F-15C(18th WG/67th FS[ZZ])
F-15D(18th WG/44th FS[ZZ])
KC-135R(18th WG/909th ARS[ZZ])
E-3B(18th WG/961st AACS[ZZ]) ※961AACS飛行隊長機
F-16CJ(35th FW/13th FS[WW])
F-16DJ(35th FW/14th FS[WW])
A-10A(51st FW/25th FS[OS]) ※2機

【アメリカ海兵隊】
F/A-18D(N)(MAG-12/VMFA(AW)-242[DT])
F/A-18D(N)(MAG-12/VMFA(AW)-533[ED]) ※2機

【航空自衛隊】
C-1(第2輸送航空隊第402飛行隊)
U-125A(航空救難団浜松救難隊)
UH-60J(航空救難団百里救難隊)
F-2B(飛行開発実験団)

【海上自衛隊】
P-3C(第4航空群第3航空隊)
SH-60K(第51航空隊第513飛行隊)
LC-90(第61航空隊)

【陸上自衛隊】
UH-60JA(第12旅団第12ヘリコプター隊第1飛行隊)
CH-47JA(第12旅団第12ヘリコプター隊第2飛行隊)
AH-1S(東部方面航空隊第4対戦車ヘリコプター隊第2飛行隊)
OH-6D(東部方面航空隊第4対戦車ヘリコプター隊本部付隊)
UH-1J(東部方面航空隊東部方面ヘリコプター隊第1飛行隊)

【民間】
セスナ172(横田飛行クラブ) ※元空軍のT-41メスカレロ

【展示機以外】
C-130H(374th AW/36th AS[YJ]) ※6機、うち1機は36AS飛行隊長機
C-17A(15th AW/535th AS[HH])
C-5B(60th AMW)
DC-8-62CF(エア・トランスポート・インターナショナル)
DC-8-72CF(エア・トランスポート・インターナショナル)

オマケの写真はこちら


 この日は会場内でねこすけさんTACCOさんPAISUKE兄ィと遭遇、あいぼりいさんとは電話で話したのみであったが、如何せん天気が悪くモチベーション下がりっぱなし。E-3の細部写真を撮りまくり、A-10の降りが見られたことでヨシとして1300ごろ撤収したのであった。(^^)/


inserted by FC2 system